七段審査会に臨んで【2021.11.23】

この度七段審査会に臨んだ安達 敏正先生より手記をいただき掲載しました。40歳で始められた剣道。身をもって努力され、27年後には「七段になれる!」ことを証明してくださいました。皆様ご拝読くださいませ。昇段へのみちしるべから…

第60回全日本女子選手権出場!風間達子選手!【2021.09.19】

令和3年9月19日(日)第60回全日本女子剣道選手権に「風間達子選手」が出場しました。 会場:ジェイテクトアリーナ奈良 1回戦 風間達子(三)(21) (新 潟) ー コ 大津ももか (三)(22) (福 岡) 結果は1…

ギャラリー作成してみました【2021.05.27】

このHPを立ち上げてからの写真を振り返ることにしました。いわば「温故知新」。(故 ふるきを 温 たずねて 新 あたらしきを 知 しる」。無我夢中で活躍した子供たち、そして今も続けて頑張っている人にエールを送ります。いろん…

令和2年度 六年生立ち切り稽古【2021.03.25】

五泉市剣道連盟恒例の「立ち切り」稽古。ご両親にとってはいい意味での可愛がり。そして頑張って稽古して道場に足跡を残した「証(あかし)」でもあります。お言葉をいただきました。  保護者自身である私が考えた「四字熟語」を石川先…

第64回白根剣道大会【2021.03.20】

【団 体】 三回戦敗退(敢闘賞) 【個 人】 ・一年生の部    3位 渡邉、 敢闘賞 渡部 ・三年生    敢闘賞 渡部 ・五・六年生女子    敢闘賞 伊藤 【白根大会 観戦記】  今年度最後の対外試合でした。コロナ…

令和2年度五泉市・阿賀町剣道交流大会結果【2021.03.14】

令和3年3月14日五泉市総合会館中ホールに於いて「令和2年度 五泉市・阿賀町剣道交流大会」が開催されました。昨今のコロナ禍の情勢を踏まえ、感染の予防対策をはかりながらの大会でしたが剣士は元気一杯に盛り上げてくれました。い…

令和2年 五泉市剣道連盟 初稽古

明けましておめでとうございます。本日はコロナ禍の現状を踏まえ、検温及び、チェックシートを用い、全剣連ガイドラインに基づき、マスクとマウスシールド装着の下、初稽古が開催されました。 あいにくここ数日の悪天候で既に市内は50…

新年のご挨拶

新しい朝がきた 希望の朝だ  喜びに胸をひらけ  大空 あおげ    疫病退散            無病息災 元気な笑い声 元気な掛け声が聞こえるようです    初稽古期待!   会員のみなさん 明けましておめでとうご…

五泉市スポーツレクレーション大会【2020.09.20】

今年度初の大会が「五泉市総合会館」で行われました。 − 帆苅会長からのご挨拶 − 『コロナウイルスにより例年参加の東蒲原と亀田が欠場。選手の皆さんも三月から稽古が出来なくなり、やっと7月から感染予防ガイドラインに添って、…

コロナに負けず!

 ようやく会員の皆さんとお会いできました、久しぶりに元気な皆さんとお目にかかれてほっとしました。3月から自粛・自粛、稽古は4か月間おやすみとなりました。 そして、7月6日、日曜日から条件つきではありますが稽古ができること…