安達 敏正先生六段合格手記掲載!

先月、日本武道館で合格された安達先生にお願いし、ご本人の合格秘話、又、プライベートな修行の発端等、興味津々なヒストリーをお願いしました。ついては下記お読み下さい。また「昇段への道標」からもご覧頂けます。 安達 敏正先生六…

六段審査合格!そして錬士取得!【2015.11.24】

五泉市剣道連盟に嬉しいニュースが飛び込んできました。11月24日に行われた六段審査会(日本武道館に於いて)で、当連盟事務局長 安達敏正先生が合格致しました。 剣道を始めたのが40歳、合格した現在61歳。21年かかりました…

五泉合宿報告!【2015.11.7-8】

五泉合宿報告!【2015.11.7-8】 昨年から五泉高校の犬飼先生のご好意により、校内の合宿所を使わせていただき、7日午後から稽古、そしてお風呂も入らせていただき有意義な時間を過ごさせていただきました。夜はご父兄による…

五泉市剣道連盟3ヶ月情報更新

遅くなりましたが、五泉市剣道連盟3ヶ月情報を更新致しました。毎年10月に開催していた「県大会」が今年は12月6日(日)に変更になっておりますのでお間違い無いようにお願いします。 今年も残り少なくなって参りましたが日曜稽古…

平成27年度 昇級審査&BBQ大会!【2015.07.05】

平成27年度 昇級審査&BBQ大会が開催されました。前日から天気は微妙な曇り空。幹事の小池先生も気が気でありません。本当は緑の中でテントを建てながら懇親会をやりたかったのでしょうが….おっと話は昇級審査に。今…

江南区アスパーク亀田武道場で稽古会!

5月30日(土曜)新潟市江南区アスパーク亀田武道場にて、石山剣道教室、横越スポーツ少年団、そして五泉市剣道連盟、3団体の合同稽古会でした。 試合場二面と充分な広さのある武道場は今年4月にオープンしたばかり。暑い中、子供達…

第49回 新津剣道大会結果【2015.04.19】

第49回 新津剣道大会結果   秋葉区総合体育館 総評:今年度を占う上での初の試合でしたが、1回戦は突破するものの、なかなか波に乗れません。 スポーツ少年団チームも健闘しましたが、お相手、「共栄館」を崩し、途中歯止めをか…

26年度 六送会稽古版【2015.03.31】

26年度 六送会稽古版(立ちきり稽古風) 美奈子先生から書いていただいた帯にはそれぞれの誓いを込めていただき3人とも頑張りました。 後輩から、そしてすでにここを巣立った中学生との試合稽古。それぞれ20試合以上をこなしまし…

第35回 飛燕旗争奪剣道大会結果と六送会【2015.03.29】

第35回 飛燕旗争奪剣道大会 平成27年3月29日 会場:燕市民体育館 【小学生3・4年生の部】2回戦敗退 2回戦 × 1 ー 2 ◯ 高 田 【小学生5・6年生の部】1回戦敗退 1回戦 × 1 ー 2 ◯ 聖 籠 【H…

平成26年度 五泉市・阿賀町剣道交流大会結果【2015.03.08】

平成27年3月8日(日)総合会館中ホールに於いて「五泉市・阿賀町剣道交流大会が開催されました。 個人戦【小学生1・2・3年生の部】 優 勝 伊藤  桜 (五泉市剣道連盟) 準優勝 小池 陽翔 (村松剣道連盟) 3 位 風…